casestudy 取組事例

プラスチック資源循環法における再資源化事業計画認定(2号認定)取得とその活用

[企業・団体名] 三重中央開発株式会社(大栄環境グループ) 大和ハウス工業株式会社 株式会社真秀コールド・フーズ パイロットインキ株式会社

構成メンバーとその役割、連携のポイント

認定取得に関わった主要メンバー: 大和ハウス工業株式会社、株式会社真秀コールド・フーズ、パイロットインキ株式会社、他2社(プラスチック使用製品産業廃棄物等の排出事業者)、当社(再資源化事業者)


開始時期(予定)等

2023年4月19日(認定取得)


技術やビジネスモデルの説明

これまでは焼却処理やサーマルリサイクル処理対象だった廃プラスチックを、ペレットに再生し(マテリアルリサイクル)、その後パレット等に再資源化し、社会に還元します。【光学選別➤破砕➤洗浄を行うことでペレット化し、再生パレットへリサイクルするというもの】

複数の排出事業者と連携し循環経済に焦点をあて、環境負荷の見える化や社会全体へ動静脈連携の有用性を示しています。


実績や目標など

プラスチック資源循環法第48条における2号認定内:512t(5社)※三重中央開発㈱のみ 2023年度実績)

・プラスチック資源循環をさらに深化させるため、排出事業者様との連携拡大と対象物の受け皿を増やし、資源循環の高度化を推進

・再生ペレットの利用促進(市場の拡大)

・各市町と連携し、法第33条認定【再商品化計画】への参画拡大

今後、製品ペレットを排出事業者様のサプライチェーンに出荷し製品として生まれ変わるといった資源循環にもトライしたいと考えています。

又、MR(マテリアルリサイクル)の他、CR(ケミカルリサイクル)の導入も検討しており、脱炭素・循環型経済に向かってさらなる挑戦をし続けてまいります。


取組を紹介したURL等

・環境省

https://www.env.go.jp/press/press_01249.html

・経産省

https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230419001/20230419001.html