casestudy 取組事例

再生部品を利用したIT機器の延命サービスの提供

[企業・団体名] データライブ株式会社

実績

弊社は第三者保守専業者としてコンピューターメーカーに依存せず、コンピューターの保守事業を展開しております。すでに10年以上の経験と実績を持ち累計で2200社以上のお客様での保守を提供してまいりました。


技術やビジネスモデルの説明

昨今のコンピューターの性能は著しく向上しており、従来の業務をこなすにはすでに十分な性能を有しております。一方でコンピューターメーカーは有期の保守サポート期間を設定しており、お客様が機器を延長して利用をしたくても保守を受けられない状況となるため今までは、機器を廃棄し次の機器を購入するプロセスが当たり前に遂行されておりました。

弊社はこの廃棄されるコンピューターに着目し廃棄される機器や、中古機として市場に存在する機器を調達し、自社で検査を行い交換部品として再生、その部品を用いた保守を展開することでお客様のコンピューターの利用を継続できるモデルを実現し採用いただいております。


今後の展望

日本以外の国ではすでに一般的になってきているビジネスモデルですが、日本のお客様の中ではまだまだ認知度は低い状態です。弊社としましては国内のお客様における認知度を向上し適切な期間コンピューターを利用できるよう活動していきたいと考えております。


取組を紹介したURL等

弊社のお客様の事例に関してはこちらのURLを確認ください。

https://www.datalive.co.jp/case-studies/