取組事例
-
廃太陽光パネルからの有価金属の回収
DOWAエコシステム株式会社
日本国内の太陽光パネルの導入は固定価格買取制度(FIT)の開始に伴い急速に増えてきている。導入された太陽光パネルは2035年前後から多量に廃棄されることが想定されており、単純に埋立処分がなされると処分場の残余容量を逼迫させることから、最大限にリサイクルを行う手法の確立が求められている。 DOWAエコシステム(株)では廃太陽光パネルに含まれている、銀や銅などの有価金属に着目し、これらを効率的に回収する方法を開発した。
-
メルカリ・ヤクルト山陽・安芸高田市・三次市による地域内リユース推進の実証実験
株式会社メルカリ 株式会社ヤクルト山陽 広島県安芸高田市 広島県三次市
今回の取り組みは、株式会社メルカリ、株式会社ヤクルト山陽、および広島県安芸高田市・三次市が連携し、地域で回収した”まだ使える”不要品をEコマースプラットフォーム「メルカリShops」で販売する実証実験です。 「メルカリShops」を活用し、自治体の不要品を販売する取り組みは、これまで全国38自治体(2024/7/8時点)と進めてきました。 しかしながら、運用にかかる人件費や回収後の保管場所確保など、自治体が自らリユースを進める上での課題も浮き彫りになっていました。
-
大型テレビで発泡スチロールを使った梱包を廃止 環境に配慮した100%バイオマス由来の素材を採用
ソニーグループ株式会社
ソニーの小型製品においては包装材の紙化を進めてきたが、テレビのような大型で重量のある製品では、輸送時の耐衝撃性を確保するため、発泡スチロールを緩衝材として使用し続けてきた。 今回、発泡スチロールの代替として、株式会社カネカ製のカネカ生分解性バイオポリマー Green Planetの発泡体を採用した。
-
埼玉県さいたま市とカインズと連携・協働し、リユース促進の実証事業を実施
株式会社ECOMMIT さいたま市 株式会社カインズ
さいたま市が地域の循環型社会形成を推進するために掲げる「ともに取り組み、参加するめぐるまち(循環型都市)“さいたま”の創造」、カインズが掲げる「まちのくらしをみんなでDIY。」する「くみまち構想」の実現に向け、さいたま市、カインズ及びECOMMITが連携・協働し、資源循環のなかでも、リユースの促進の実証事業として実施します。カインズの店舗で回収した衣類をECOMMITが選別し、再流通します。
-
芙蓉リースが提供するサーキュラ―エコノミーリース(CEリース)
芙蓉総合リース株式会社
「サーキュラーエコノミーリース(CE リース)」は残価設定とリース満了時の物件返却条項を活用した、サーキュラーエコノミーを推進するリースです。 使用価値を維持した状態で返却された製品を、芙蓉リースが確実にリユース・リサイクルを行い、製品寿命の長期化と資源再生の向上を図ります。
-
クローズド・ループ・システム
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
当社は1995年に全社リサイクル方針「限りなく『廃棄ゼロ』を目指し、資源の再活用を推進する」を定め、お客様使用済み機器の回収、リユース・リサイクルを開始しました。
-
本体重量の84%にリユース部品を採用した再生型 フルカラーデジタル複合機「ApeosPort-VI C RC」シリーズ
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
1995年にお客様使用済み機器の回収、リユース・リサイクルを開始。2022年9月に、再生型 フルカラーデジタル複合機「ApeosPort-VI C RC」シリーズを発売しました。
-
独自製法で環境負荷削減に貢献
エレファンテック株式会社
既存製法(サブトラクティブ法:材料を積層し、不要な材料を削り取る)から金属インクジェット印刷と無電解銅めっきプロセスを組み合わせたピュアアディティブ®法(必要な材料を必要な分だけ盛って回路を形成する)を独自製法として生み出し量産化に成功しました。
-
太陽光発電による循環型社会の実現
株式会社 新見ソーラーカンパニー
現状、ソーラーパネルのリサイクル化は様々な技術により推進されていますが、ソーラーパネルを「二酸化炭素を排出せずに有機物を分解できる」、「高純度のマテリアルを抽出できる」この2つを達成している世界で唯一の技術が弊社の「佐久本式ソーラーパネル熱分解装置」です。
-
音質、難燃性、色調などを追及した再生プラスチックを採用したサウンドバー『HT-S400』
ソニーグループ株式会社
音質の追求 再生プラスチックを使った製品の音質がバージンプラスチックの場合と同様に、ソニーの高い音質基準を満たせるよう、長年再生プラスチックの開発を進めてきました。
-
プラスチックを使用しない個装パッケージ『Xperia PRO-I』、 『Xperia 1 III』(SIMフリーモデル)
ソニーグループ株式会社
Xperiaはこれまでに、パッケージ表面の保護加工の変更や表面に貼るシールの紙化などを行い、パッケージに使用するプラスチックの削減を進めてきました。
-
カメラ本体への再生プラスチック採用や梱包材のプラスチック削減など、機能性を保ちながらも、同時に環境配慮と省資源化を両立したフルサイズミラーレス一眼カメラ『α7 IV』
ソニーグループ株式会社
商品開発、サプライチェーン、生産、梱包といった製品ライフサイクルのすべてのステージで環境負荷低減の取り組みを行っています。