casestudy 取組事例

非鉄製錬・リサイクルコンビナートによる多種多様な金属の回収

[企業・団体名] DOWAホールディングス株式会社

開始時期(予定)等

小坂製錬の操業が1884年。秋田製錬(1972年)の操業当初から、両製錬所が相互に残渣を処理することを前提としたコンビナート機能を構築した。

技術やビジネスモデルの説明

当社は長年の鉱山・製錬事業で培った、銅や亜鉛以外にも鉱石に微量に含まれる各種レアメタルを含む約20種類の有価金属を回収する高い技術を有しており、現在はこの技術を応用し、多種多様なスクラップからの金属リサイクルにも取り組んでいる。

小坂製錬における秋田製錬残渣の処理に加え、市場で発生するリサイクル原料(スマートフォンや廃電子基板)からの金属回収を行っている。さらに大館市にあるグループ内の廃棄物焼却処理工場から発生する焼却残渣や家電リサイクル工場からの廃基板など多種多様なスクラップからの金属回収を可能としたビジネスモデルを構築している。 また、秋田市では製鉄所において発生する鉄鋼ダストから亜鉛を回収するなど、秋田地区全域で一大製錬・リサイクルコンビナートを形成している。

さらに小坂製錬のエネルギーとして、自社で保有する水力発電や自社グループの廃棄物焼却工場の蒸気を用いるなど、再生可能エネルギーや排熱の有効活用にも取り組んでいる。

実績や目標など

当社は、元々鉱石からの非鉄金属製錬を主業としてきたが、多様なスクラップからのリサイクルに加え、リサイクル原料自体の処理量も増やしてきた。

その中心は小坂製錬であり、新炉導入の結果、年間約2万tのリサイクル原料の処理を行えるようになった。さらに処理量を向上させるため、原料中の不純物の影響を最小限にする工程改善を行うなどして、処理量および処理品目を更に増やしつつ安定操業を継続している。

今後も、秋田地区全域でのリサイクルコンビナートの拡充を目指していく計画である。

取組を紹介したURL等

http://www.dowa-csr.jp/csr2015/html/csr/issues.html