「循環経済社会」の実現に向けた事業者間連携のための基盤構築
[企業・団体名] 一般社団法人循環経済協会
開始時期(予定)等
2021年2月26日
技術やビジネスモデルの説明
循環経済協会は「循環経済社会」の実現に向け、次に掲げる方針に基づき、「循環経済型ビジネス」の重要な要素である事業者間連携のための基盤構築に関連する活動を行っている。
・我が国及び世界における循環経済社会のあり方を研究し、その実現に寄与する循環経済型ビジネスの具体化・可視化
・循環経済型ビジネスの理解・定着及び関係機関の協力関係・コンソーシアムの形成に向けた国内外企業・団体・個人への支援
・循環経済社会の実現及び拡大をはかるため、各種情報発信やルール形成に向けた国内外関係機関との協力の推進
循環経済協会では、現在、以下のような活動を実施している。
①循環経済に関わる調査研究・情報提供…国内外企業を対象としたアンケート調査・事例調査を実施し、循環経済型ビジネスの開発・普及に向けた課題等を分析する。
②循環経済に関わる講演会や研修会の実施…循環経済を取り巻く社会環境の変化や先進的な循環経済型ビジネスの紹介等を行うための講演会等を開催する。
③循環経済に関する内外関係機関(政府・標準化関係機関)等との交流および協力…日本国内企業による国際標準化活動の支援等を行う。
④循環経済に関する会員の知見交流…複数の事業者から構成される研究会を設置し、「循環経済型ビジネス」における事業者間連携のあり方を模索する。
実績や目標など
日本国内もしくは会員企業の中で、循環経済型ビジネス(ISO/TC323に基づく)を実践している企業、資源効率性の向上に係る経営計画を策定している企業等が増加することを目標として取組を実施するなど、持続可能な社会に資することを目指している。
取組を紹介したURL等
循環経済協会ウェブサイト:
- リデュース
- リユース/効率的な利用
- リサイクル
- 再生可能
- 設計段階
- 生産段階
- 流通段階
- 利用段階
- 廃棄段階
- 情報プラットフォーム
- ファイナンス
- 金属
- プラスチック
- 繊維・衣類
- 紙・木材
- 食品
- 電気・電子機器
- バッテリー
- 自動車
- 建築
- 同業者間での連携
- 異なる業種間の連携
- 政府・公的機関との連携
- 地方自治体との連携
- 大学・研究機関との連携
- NGO/NPOとの連携
- 国際機関・団体との連携
- 研究開発・モデル事業等、将来に向けた取組
- 単一企業グループによる取組